Kentaro Kuribayashi's blog

Software Engineering, Management, Books, and Daily Journal.

はてなダイアリーのTwitter連携機能について

はてなダイアリーがバージョンアップしたそうですね。

主な改善点としては以下があるようです。

中でも、個人的に注目なTwitter連携機能について簡単に見ていきたいと思います。とはいえ、けっこう機能が盛り沢山なので、簡単には行かないかもしれませんが……。

Twitterへの更新通知

ブログを更新したら「〜について日記を書いたよ http://d.hatena ...」みたいなことをTwitterでお知らせすることってよくありますよね。今回追加された機能を使えば、いちいち自分でやらなくても、それが自動的に行われるってなもの。この日記も、さっそくその機能を使ってTwitterに投稿してみたいと思います。

追記

投稿してみました。

f:id:antipop:20100527221117p:image

ツイートまとめ機能

いちにちのツイートをまとめてブログにポストしてくれる機能。これまたよく見ますね。これまではてなダイアリーでは、外部ツールを利用していちにちのツイートまとめエントリーを作成している方がよく見られましたが、この機能を使えば、はてなダイアリー上で簡単に同様のことが行えるようです。

また、最近ではiPhoneなどのスマートフォンや、はてなココといった位置情報系サービスなどを経由して、位置情報付きのツイートをポストすることが多くなりました。いちにちのツイートの中に位置情報の付加されたものがあると、下記の画像のようにツイートが地図上にマッピングされるようです。

また、ツイートに画像が含まれる場合も、同様に画像がまとめて表示されるんですね。これは便利。

f:id:antipop:20100527212307p:image

Twitter記法

近頃は、著名人がTwitterを始めたり、そこで興味深い議論が行われたりすることが多くなりました。ツイートをまとめるサイト「Togetter - 注目のTwitterまとめ」のエントリをはてなブックマークで見かけることも頻繁にある現状です。はてなダイアリーでも、ツイートを引用してブログを書いている方をよく見かけます。

Twitter記法を使うと、ツイートの引用を柔軟に行うことができて、ブログでちょっと表示してみたり、はたまたツイートまとめエントリーなども作成することができるようですね。詳しくはTwitterのつぶやきにリンクする(twitter記法) - はてなダイアリーのヘルプを。id:amachangさんの「はてなダイアリー新機能「Twitter記法」を使って、トゥギャッターを引用するブックマークレット - IT戦記」も必見です。

また、各記法には適切にclassが割り当てられているので、CSSの心得のある方なら、かなり柔軟にカスタマイズできると思います。

title記法

Twitter上でのツイート個別ページのtitleと似たような感じで表示します。

twitter:14817823292:title

または、

[http://twitter.com/hatenadiary/status/14817823292:twitter:title]

また、それぞれの記法は、〜:title:10というように、末尾に数字を指定すると、その文字数に切り詰められます。

tweet記法

わりとシンプルかつ必要十分な情報を表示する記法です。前述のツイートまとめは、この記法をポストすることでエントリーを作成しています。

twitter:14817823292:tweet

または、

[http://twitter.com/hatenadiary/status/14817823292:twitter:tweet]
detail記法

ツイートしたひとの画像も表示する記法です。画像の表示箇所を左右どちらにでも出せるので、会話風の表現をするのにも適しています。

http://twitter.com/hatenadiary/status/14817823292:twitter:detail:left
http://twitter.com/hatenadiary/status/14817823292:twitter:detail:right

twitter:14817823292:detail:left
twitter:14817823292:detail:right

または、

[http://twitter.com/hatenadiary/status/14817823292:twitter:detail:left]
[http://twitter.com/hatenadiary/status/14817823292:twitter:detail:right]
tree記法

Twitterといえばやっぱり@マークによる会話風の機能が有名ですよね。tree記法を使うと、@によるreplyでつながった会話を一気に表示することができます。指定したツイートからさかのぼったreplyのつながりを表示します。こんな感じ。

twitter:14158916969:tree

または、

[http://twitter.com/yosukeim/status/14158916969:twitter:tree]
@記法

ブログの中で、Twitterのユーザーさんに対して言及したいことがあるかと思います。そんな時に使いたいのがこの記法。以下のような感じで、@ユーザー名にリンクします。

「@ バージョンアップ、いい感じですねー」

[twitter:@hatenadiary] バージョンアップ、いい感じですねー

Twitterからの「IDトラックバック受信」やTwitterへの「リプライ送信」

個人的に、今回のはてなダイアリーTwitter機能でいちばん興味を引かれたのがこの機能です。

はてなの各サービスでは、「id:〜」というのが敬称として使われるという文化が定着しており、あちこちでご覧になったことがあるかと思います。はてなダイアリーには「idトラックバック」という機能もあり、たとえば「id:antipop」と記述するだけで、この日記にトラックバックをとばすことが可能です。それがTwitterからも行えるようになったというのが、Twitterからの「IDトラックバック受信」。

たとえば、Twitter上で以下の画像のような発言が行われたとします。

f:id:antipop:20100527215859p:image

そうすると、なんと↓こんなメールがとんできて、Twitter上からのidトラックバックを受信できちゃうってな機能です。これは便利。

f:id:antipop:20100527215952p:image

さらに、はてなダイアリー上で、先述の@記法によってユーザー名をリンクすると、さらにすごいことが。はてなダイアリーからTwitterのユーザーさんへreplyすることもできてしまいます。たとえばこんなエントリーを書いてみました。

f:id:antipop:20100527220314p:image

そうすると、上記のエントリーで言及されている@kentaroさんに対して、@hatenaidcallというアカウントを経由してreplyが飛びます

f:id:antipop:20100527220357p:image

TwitterTwitterでいいところがあるし、はてなダイアリーはてなダイアリーでもちろんいいところがあります。要は、使い分けが大切ってことですよね。いい感じに使い分けて、Twitterはてなダイアリーを、どちらもうまく活用していきたいところです。

まとめ

今回、はてなダイアリーの様々な機能が追加・改善された中で、Twitter連携機能について特に見てみました。他にも面白い機能がたくさんあるようなので、是非ともいろいろ使っていきたいところですね!!1