Kentaro Kuribayashi's blog

Software Engineering, Management, Books, and Daily Journal.

ハンドル変えたい病

「けんたろ」って名前がアレな感じがするので名前を変えたいという話 の続き。

宇野亜喜良浅田彰(= Aquirax)、犬神さん(= inugamix)の真似をして "kentoireaux" ってのを思いついたのですが、これって無理がありますか? フランス語なんて全然わかんないので、識者の見解をきぼん。

[ アンチポップ @2003-02-19 21:13 より]

…とご意見を求めたところ、以下の反響がありました。

ohsaru
やはり「けんたろ」が似合うような気がする今日この頃。 (02/19 21:52)
eureka
残業お疲れ様。ところで"kentoireaux"ってなに?これから僕は君の事なんて呼んだら良いの? (02/19 21:53)
Buta
けんなんとかさん? (02/19 22:08)
deepblack
元祖はHIROMIXですかね? (02/19 23:00)
antipop
うむ?。「けんたろ」のほうがいいですかねぇ。kentoireaux(けんたろ) ってな案配で行こうかなと思ってたのですが>ダイタさん (02/19 23:08)
antipop
もちろん、文字通り "kentoireaux" と呼べばいいのではないかと。>ユリイカさん (02/19 23:08)
antipop
普通に読んだら「けんとぅわろ」って感じですかね。つか、なんだそりゃ? ですが>hoppe さん (02/19 23:09)
antipop
でも、HIROMIX は「ヒロミックス」って読むから界隈的に駄目な名前ですよ(謎>ねずみさん (02/19 23:09)
平野 敬
仏語では、"en"という文字列は「えん」ではなく「あん」と読まれることが多いです。例: L’arc en ciel (02/19 23:13)
eureka
なーんだ。今度会ったら「けんたエロッ糞」とか呼べると思ったのに。 (02/19 23:16)
masato
僕は「けんちゃん」って呼ぶから関係ないかな。 (02/19 23:17)
shimaken
結局どう読むのでしょう。どう改名されるのでしょう。どきどき。 (02/19 23:28)
antipop
うむー。フランス語には「えん」という音は存在しないのでしょうか? それなら kennetoireaux ならどうか? とか思いましたが、あまりにも冗長なので諦めるしかないのかしらんという感じです。>平野さん (02/19 23:28)
antipop
いや、文字通りってのは kennetoireaux なら、そのまま文字通りで呼ぶように、ということです。>ユリイカさん (02/19 23:28)
antipop
けんたろたんは、名前がどう変わろうとも「みんなのけんちゃん」なのです。>真里さん (02/19 23:28)
antipop
てゆか、かなり難航してるっぽいのですが、「どきどき」されてしまったので改名せざるを得ない状況に…。つか、しまけんさんのはてなダイアリー、キター!!! (02/19 23:30)
平野 敬
アクs (02/19 23:39)
masato
元プリンスみたいに記号にするとか、l-_-lさんのように顔文字にするとか。 (02/19 23:46)
eureka
そののまま文字通りけーいーえぬえぬ・・とか呼ぶのは面倒くさいので、次に逢ったら略して「糞」って呼びます。 (02/19 23:46)
平野 敬
上の投稿は間違いです。えと、「えん」が全く存在しないわけではありませんが、例外的です。[a|e|i|u]+[n|m]で「あん」、o+[n|m]で「おん」になってしまいますから、原理上「えん」音の生じる余地がありません。……アクサン記号で示すという手もありますが、あまりスマートではないでしょう。 (02/19 23:51)
antipop
へんな記号や顔文字にはキャラが立ってる先駆者さんがいらっしゃるのでねぇ…>真里さん (02/19 23:59)
antipop
違います。けーいーえぬえぬ…ではなく kennetoireaux と文字通り読んでくださいといってるのですよ!>ユリイカさん (02/20 00:00)
antipop
「[a|e|i|u]+[n|m]で「あん」、o+[n|m]で「おん」になってしまいますから、原理上「えん」音の生じる余地がありません」ということは、 kentoireaux と書いたら普通というかほぼ「かんたろ」もしくはそれに近い感じで読まれてしまうということですよね。アクサン記号を使うのはやっぱだめですか?というか、そこまでしてフランス語的な雰囲気にこだわる必要もないかとも思いますが、ちょっと上で試してみました。>平野さん (02/20 00:00)
平野 敬
とはいえ、別に仏語の規則に従う必要もなさそうですけど。固有名詞なら言ったもん勝ちのような。<span lang="fr-jp-antipop">kennetoireaux</span>とか。 (02/20 00:06)
nobody
発音は「けんたろ」さんじゃなくなっちゃいますが、"quanteur"などいかがでしょうか。アクサン不要ですし。 (02/20 00:07)
平野 敬
「 kentoireaux と書いたら普通というかほぼ「かんたろ」もしくはそれに近い感じで読まれてしまうということですよね」<はい。たぶんそうなると思います (02/20 00:08)
平野 敬
ちなみに"kennetoireaux"は「かんぬとぅわろう」と読めました。あと、eauxはそこはかとなく複数形の雰囲気です。(例: eau > eaux, oiseau > oiseaux) (02/20 00:14)
eureka
ところで本当に改名するの? (02/20 00:24)
antipop
"quanteur" だと「くぁんとぅーる」という感じでしょうか?どうせ変なスペルにするぐらいならそれぐらい崩すのもいいかも知れないですね。アクサンとかよくわかんないので(馬鹿)なくて済むならない方がいいですね。>nobody さん (02/20 00:51)
antipop
うーん、「かんたろ」となるとますます馬鹿っぽい感じになってしまって困ります。「北風小僧のカンタロウ」という歌もあるし…。つか、<span lang="fr-jp-antipop">kennetoireaux</span>という手があったか! と、平野さんの lang 属性に関する文書を再読しました。「"kennetoireaux"は「かんぬとぅわろう」と読め」るということなので、それなら「ローマ字読み + フランス語っぽい読み」ということで「<span lang="fr-jp-antipop">kentoireaux</span>」でオケなのかな? と。あと、eaux の最後の "x" の件ですが、"eau" ときて "x" でしめる、という、ローマ字読み的感覚からいうと冗長な感じがフランス語っぽいという気がするのです(むちゃくちゃなことを書いてますが)。>平野さん (02/20 00:51)
antipop
スペルの問題が解決したら、改名する勢いですよ。読みは変わらず「けんたろ」ですが>ユリイカさん (02/20 00:51)

[ アンチポップ @2003-02-19 コメント より]

そんなこんなで以下の 3 つの案のなかから選ぶことにしました。

  • kéntoireaux
  • quanteur(nobody さんによる御提案)
  • <span lang="fr-jp-antipop">kentoireaux</span>(平野 敬さんによる御提案)

で、結論からいうと、名前を変えるといろいろな方にご迷惑をかけてしまうので変えないことにしましたが(ここまでだらだら引き写しといてしょうもない結論ですね!)、けんたろの別表記として "kentoireaux" を、というか正確には <span lang="fr-jp-antipop">kentoireaux</span> を使わせていただくことにしますた。僕が勝手にそのように名乗るだけですけど。あ、理由は「なんとなく、ストリクティスティックだから」です。以上。

ちなみに、平野さんのご提案については QUIA 内「lang 属性について」を参照してください(逃亡)。