Kentaro Kuribayashi's blog

Software Engineering, Management, Books, and Daily Journal.

はてなブックマークコメントへのはてなスター追加に寄せて

機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - はてなブックマークへのはてなスターの表示試験について」に見られる通り、はてなブックマークのコメントに対しても、スターをつけられるようになった。

本日よりはてなブックマークのコメント欄に、はてなスターを表示します。これはあくまで試験的な試みで、1週間から数週間程度の期間をみて評価を行い今後の継続を検討するものです。

はてなブックマークへのはてなスターの表示試験について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

よいフィードバックが得られ、またその結果として、正式な機能として継続していけたら、大変素晴しいことだと思う。
はてなスターは、スターをつけたそのひと自身にとってのエントリの一覧性については、たぶん、わりとどうでもよいのだろうと思う。たとえば、はてなスター - antipop favoritesを見ても、あれがどういう仕組みであんな風に表示されてるのか、いまだによくわからないし。
ともあれ、より重要なのは、はてなスターがこれまでになく手軽でポップ、かつ、有用なアノテーションシステムであるということだ。つまり、はてなスターは、スターをつける人々に直接的に益するというよりもむしろ、スターをつける対象リソースをより豊かなものにすることこそに、その本領を発揮する。もちろん、みながスターを付けたり付けなかったりした結果、より豊熟したリソースを得られることにより、スターをつけた人々にも利益となる。
個別的に見れば、本件、すなわち、はてなブックマークコメントに対するスター追加により、エントリ個別ページの表示が重くなるのが嫌だという懸念については十分に理解可能だし、また、実際に表示が重くなったらマズかろうとは思う。しかし、それは本質的なことではない。今後のHatenaStar.js、および、その利用に関する改善に期待すればよいだけのことだ。事の本質は、繰り返しになるが、スターの付加によるリソースの価値向上にあるのだ。
あらゆるパーマリンクが指し示すリソースにスターをつけられる世界こそが望ましい……いや、それだけではまだ星が足りない。このウェブの世界には、まだまだスターが欠けている。たとえば、エントリの段落単位でスターを付けたいことだってあるし、もっと考えを進めると、むしろフレーズ単位で星をつけられるようになってこそ、真に有用なアノテーションたり得るのかもしれない。「このフレーズ、ヤバイ!!!!!!!!!!!」と思ったら、マウスでパーッと選択して、さくっとスター付けできること。
はてなダイアリは、その当初から、はてなキーワードによりその種のアノテーションを行ってきた。はてなスターは、はてなダイアリの持つ本義に鑑みれば、なにもことさらに新しい機能というわけではない。はてなスターはキーワードと違い、基本的にポジティヴな判断を示すという方向性と、手軽な参加を可能にした点に、その新しさがあるわけだが、しかし、そもそもはてなダイアリで文章を書くことは、自ずから、コミュニティとともにあるということだ。それは常に、リソースをより開かれた、より豊かなものにしてくれる。
ウェブを、多様なアノテーションに満ちた、もっともっと豊かなものにしていくために、本件に限らぬさらなるはてなスターの横溢を、あなたともに言祝ぎたいと願う。