Kentaro Kuribayashi's blog

Software Engineering, Management, Books, and Daily Journal.

2020年6月10日

起きて空を見るととても鮮やかな色をしていて,明日あたりから梅雨にはいっていくだろうからこういう空もしばらくあまり見られないのだろうなあと思ってハッとしたりした。

朝から,しばらくやっていた大きな計画をまとめあげたのでひとまず安心。今度はちゃんと実行していかねば。その後,研究所でやっている共著論文のレビューをしたり。かなり面白い研究なのではないかと思う。いけるところまで持っていきたいなあという気持ち。GoodNotes5で書き込みしながら読んだ後,pull requestのコメントに内容をまとめるという流れ。論文のレビューってもっといい感じにやりたいものだよなあ。そもそもリファレンスしてる論文に一発でとぶとかもできないし。

その後,研究の前提になっている領域についていろいろ知識が不足しているので,ずいぶん前にかったきりほとんど読んでいなかった『バンディット問題の理論とアルゴリズム (機械学習プロフェッショナルシリーズ)』を読み始める。しかし,導入のところから難しくて厳しい。ある程度とばし読みしつつ,押さえるべきところを押さえていき,少しづつ知識をうめていくほかなかろう。途中,散歩したりしながらしばらく読んだり,ネットであれこれ調べたりなど。

心を知るための人工知能: 認知科学としての記号創発ロボティクス (越境する認知科学)』の続きを読む。昼間の研究が気がかりで,その辺の学習を進めたい気持ちもあってちょっと集中力が散漫になってしまう。しかしこちらはこちらで面白い話だし,自分の関心的にもマッチしているので,読み進めていこう。あれこれやっていて,いま持っている問題についてもいろいろアプローチのしかたを思いついたりしたのだが,しかし実際それを研究として実行していくのはまだ難しそうだとも思う。

家の作業環境の構築がまだまだ中途半端で,最近MacBook Proが熱暴走して厳しいので斜めおきスタンドを買ったらだいぶマシにはなったのだが,でもやっぱりキーボードのパームレストが熱くて不愉快だしHHKBを使うようにしようと思うと,アツいのを避けるためにはいわゆる尊師スタイルもできないのでトラックパッドを使いづらい配置になるわけで,そしたらいっそのことトラックボールでも使うかと思って,ケンジントンのものを注文した。トラックボール使ったことないけど,慣れるかなあ。